お問い合わせ・ご予約はこちら

0120-67-4193

お問い合わせフォーム

JR東船橋駅 南口前
定休日
日曜・月曜・祝日
元気堂の漢方薬通信

VOL.46 肩こり

36才の主婦のAさん。平素から胃腸が弱く、疲れ易く、体調を崩すと漢方薬で立て直しています。今回は「普段からある肩こりがひどくなった。肩の筋が突っ張っている感じ。特に朝起きた時は、首が後へ回せないほど。気候は温かくなってきたのに手足が冷え、冷たいものは飲みたくない。整体などにも行ってみたが、治療直後は良くなるが、また再発する。」といったご相談でした。

冷えが主な原因の肩こりと考え、桂枝人参湯を服用して頂きました。一週間後に爽やかな表情で来局し、首を回して見せてくれました。

「肩こり」というとすぐ「血行不良」と考えがちですが、それだけとは限りません。漢方では、
・冷房などの冷たい風による「風寒」
・過度の湿気が原因の「湿邪留滞」
・冷えによる「寒邪外襲」や「陽虚」
・ストレスによる「肝気鬱結」や「肝鬱化火」
・胃腸の弱りが原因となる「脾気虚」「脾陽虚」
・血行不良による「血オ」
・食べ過ぎ等による「食滞」
・過労や睡眠不足による「気虚」や「気血両虚」或いは「陰虚火旺」等々……。

「肩こり」を引き起こしている原因を探りながら様々なパターンに分類し、更に詳細に判断して漢方処方を使い分けていきます。例えば、胃腸の弱りが肩こりを起こしているなどとは思ってもみなかった方も多いのではないでしょうか?

肩こりは身体の変調の注意信号かもしれません。漢方では身体全体を総合的に判断することが重要になります。

VOL.111 腰痛2

男性、50歳。 「数日前にぎっくり腰(急性腰痛症)になり、左腰部が引きつるように痛い。痛みは寒冷により悪化し、温めたり、入浴により軽減する。お仕事が忙しく、徹夜が続いたりする。7月にも発症したばかりで、ここ数年、年に1回程度発症する。疲れやすくストレスも多い。暑がりで寒がり。普段から肩こりや耳鳴がみられる。」とのこと。 過労やストレス、冷えが原因となり、『陽虚証』をひきおこしたと考え、桂枝加芍薬湯と腎気丸を併用していただくことにしました。10日後来局し、「数日間服用すると、痛みがなくなった。」と […]

VOL.55 不妊

『中医症状鑑別診断学』によると、「妊娠適齢な女性が避妊を行わずに、結婚後3年以上妊娠しないこと」または、「過去に妊娠歴があって避妊せずに3年以上妊娠しないこと」を不妊(漢方では不孕(ふよう)といいます。)としています。前者を「原発性不孕」後者を「継発性不孕」といいます。 「30歳の女性。結婚して4年になるが、子供ができない。月経周期は安定しているが、月経痛が激しく、温めると楽になる。お腹や手足が冷える。ストレスも多く、疲れやすい。肩こり、腰痛もある。」とのお話でした。肝気鬱結証に陽虚証を兼ねてい […]

VOL.95 帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹は、子供の時にかかった水ぼうそうの原因ウイルスが神経の中 に潜んでいて、何年かたってから何かのきっかけで再び表に現れてくると 起こるものです。 疲れたり、体の抵抗力が落ちているときに発症します。 帯状疱疹にかかると痛みと小さな水ぶくれが現れます。 皮膚の症状や痛み は普通そのうちに治りますが、皮膚の症状が消えた後にも痛みだけが残り、その痛みがいつまでも続く場合があります。 これを「帯状疱疹後神経痛」といいます。 特に60才以上の方に、帯状疱疹後神経痛が残りやすいようです。 80才のA子さ […]

VOL.170 アトピー性皮膚炎 ~その24~

アトピー性皮膚炎は、当薬局で最もご相談が多い疾患です。漢方的にみるとその発症の根幹は、気・血・津液・精などの正気が不足することにより、皮膚バリアが低下したために、暑さ、寒さ、乾燥、湿気などの環境の変化やハウスダスト、食物などのアレルゲンに反応しやすくなることと考えられます。 この場合、根本原因である正気の不足を補うなどの治療を「本治」、アレルゲンなどにより誘発・増悪した症状を抑える治療を「標治」といいます。 「20才のA君、身体全体に、紅斑、丘疹、乾燥、落屑、皹裂などがみられ、赤みが強い。特に胸 […]